Sep
19
インシデント対応競技会「Hardening II SU」イベントレポート
インシデント対応競技会「ハードニング」入賞メンバーによる報告会。行政・民間企業の方もご参加ください。
Organizing : OWASP Fukushima
Registration info |
無料参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
- WASフォーラム(※)が主催・運営するインシデント対応の総合力を競う競技会「Hardening(ハードニング)」に参加し、入賞したメンバーによる参加レポート。
- Hardeningは技術的なスキルのみならず、コーポレート・ガバナンスやビジネス・マネジメントも求められる競技会であり、IT技術者はもちろんのこと、経営者や行政・民間企業の管理者層にとっても有益な競技会です。
- 本イベントでは「Hardeningとはなにか?」に始まり、参加者によるイベント報告を行います。
- 個別の勉強会の開催やセキュリティ対策のご相談にも乗ることができますので奮ってご参加ください。
※WASフォーラム:
Web Application Security Forumの略。ウェブアプリケーションのセキュリティ課題の研究を行う非営利団体。
詳細は https://wasforum.jp/ 参照。
開催日時
2019/09/19(木) 19:00 ~ 20:30頃
開催場所
株式会社 Eyes, JAPAN オフィス
福島県会津若松市東栄町9-15 NTT東栄町ビル2F
主催
OWASP Fukushima
アジェンダ
- 情報セキュリティをめぐる現状
- Hardening Projectとはなにか?
- Hardening Projectにおける技術チームの取り組み事例紹介
など
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.