Dec
14
MINI Hardening Project #3.5@OWASP Fukushimaサテライト会場
初の試み、サテライト開催!本ページは福島サテライト会場です!
Organizing : OWASP Fukushima
Registration info |
参加枠1 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
本会場に関する情報につきましては、「MINI Hardening Project #3.5@OWASP Kansai」をご参照ください。
福島開催となる当ページのイベントは以下の本イベントに準拠する形で開催致します。
https://minihardening.connpass.com/event/152553/
MINI Hardening は、セキュアなハードニングをカジュアルに競技形式で学ぶ勉強会です。参加者は4~5人程度でチームを編成し、架空の会社のスタッフとして、競技時間中に攻撃者の攻撃から自社のWebシステムを守りきることが求められます。システムには様々な脆弱性が仕込まれており、攻撃者によってそれらの欠陥を利用され、ページの改竄やサービスの停止といったインシデントが発生します。それを事前に防ぐための対策を行ったり、発生した問題を適切に対処することで高い評価を目指すことが好成績に結びつきます。
なお競技終了後は、競技中に用いられた攻撃の手口や対策が詳細に解説されます。「この部分は脆弱性を修正できた」「この問題は手付かずのまま終わってしまった」など、競技を通して達成できたこと・できなかったことを振り返り、そこから得た 気付きや知見をお持ち帰り頂き、ご自身のスキルアップや組織へのフィードバックに活かすことができます。
これまで MINI Hardening は十数回開催されてきました。イベント総合ページの「参加者ブログ」をご覧頂くと過去大会に参加された方のブログ記事が紹介されていますので、競技の内容を知る手がかりとなります。
https://minihardening.connpass.com/
今回は本会場の他に地方のサテライト会場からのオンライン参加が盛り込まれています。OWASP Fukushimaでは、会津会場でのご参加を募集いたします。会津・福島地域の方をはじめ、皆様のご応募をお待ちしております。
<開催概要>
日時 :12月14日(土)
11:00 開場/11:30 イベントスタート/
18:00 競技終了/18:30〜 競技の振り返り・解説
参加費:無料
会場 :株式会社Eyes, JAPAN(福島県会津若松市東栄町9-15 NTT東栄町ビル)
<募集対象>
・以下の実務経験者、あるいは役割を志す方
・情報システムの設計、開発、運用
・脆弱性診断、セキュリティインシデント対応
・チームマネジメント
・必要スキル(いずれか、もしくは複数)
・Linux OSの管理、設定変更(コマンドライン操作)ができる
・ネットワーク管理の知識を持っている
・CMSの管理、操作ができる
・Webデザイン(HTML、CSS)の知識を持っている
・コミュニケーション対応
恐れ入りますが、イベント参加人数枠の都合上、ご応募多数の場合は抽選とさせて頂きます。
<関連リンク>
- MINI Hardening Project #3.5@OWASP Kansai - connpass(本会場での開催情報はこちらをご参照ください)
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.